cool536lcble自作キーボードキット
- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定PCBセット発送までの日数:7日以内¥ 3,500
- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定基本セット発送までの日数:7日以内¥ 8,500
- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定ケースなしセット発送までの日数:7日以内¥ 5,500
令和6年7月13日 頒布開始 発注の余剰分を頒布しているため、個数が限られます。 売り切れましたら、その日から2週間後に目処に追加で頒布する予定です。 令和6年7月13日 追加発注をかけました。入荷お知らせメールを登録下さい。 令和6年7月21日 追加発注分を頒布。
○cool536lcbleとは
・Colum配列にした可愛いキーボード ・36キーで、レイヤーを駆使すれば、フルキーボードに匹敵 ・3Dプリンタによるケース ・全て1Uキーを使用しているので、大部分のキーキャップセットに対応しています。 ・BLE Micro ProによりBluetooth接続が可能です。
○ファームウェア
Remap https://qmk018.remap-keys.app/configure
○ビルドガイド
https://github.com/telzo2000/cool536lcble/blob/main/buidguide_for_cool536lcble.md
○構成
①PCB ②スイッチプレート ③ダイオード ④cherry MXスイッチソケット ⑤ボタン電池ホルダー ⑥水平スライドスイッチ ⑦コンデンサー ⑧Tadpole ⑨3Dプリンタによるケース(トップおよびボトムケース、スイッチパーツ) ⑩BLE Micro Pro (13pinコンスルー1組) 詳細はgithubをご覧ください。 https://github.com/telzo2000/cool536lcble 購入については、本説明のほか、githubの情報も確認した上で、 ご判断ください。
<PCBセット>
構成①②のセット。 他の部品を別途調達し、自分で3Dプリンタでケースを印刷する人や、JLCPCBなどでケースを発注する人向け。 ケースデータはここにあります。 https://github.com/telzo2000/cool536lcble/tree/main/3d_case_design/v140_model/stl
<基本セット>
構成①〜⑨のセット。 ③④は予備も含めてそれぞれ40ずつ同封します。 ⑤⑥⑦は1つずつ同封します。 ⑧は6個同封します。 ⑨はAnkermake M5で黒色PLA+フィラメントで印刷したものになります。 同様のデータは、githubにあります。 ⑨の梱包の関係上、ネコポスの送料では難しいため、私の方で送料の差額負担します。 ⑨は<基本セット>受注後に、印刷を開始するので、通常より発送が2〜3日遅延します。ご理解ください。
<ケースなしセット>
構成①〜⑧のセット ③④は予備も含めてそれぞれ40ずつ同封します。 ⑤⑥⑦は1つずつ同封します。 ⑧は6個同封します。 自分で3Dプリンタでケースを印刷する人や、JLCPCBなどでケースを発注する人向け。 ケースデータはここにあります。 https://github.com/telzo2000/cool536lcble/tree/main/3d_case_design/v140_model/stl
注意 今回、私自身、ブラックレジンでのケースを発注していません。スイッチノブとボトムケースとのかみ応えがやや緩くなるかもしれません。